top of page

【エンタメx AI】IPキャラクターの新時代を創造する 株式会社Livetoon、総額5,000万円でシードラウンドの資金調達を完了






AIとIPキャラクターの融合で、新しい価値と感動を世界中のファンへ届ける


概要


株式会社Livetoon(本社:東京都中央区、代表取締役:木下恭佑、以下、Livetoon)は、IPキャラクターによる販促事業の推進を加速する為、2ndクローズを含めたシードラウンドにて、株式会社ANOBAKA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長野泰和)、株式会社STPR(本社:東京都渋谷区、代表取締役:柏原真人)、三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小島 拓朗)が運営するファンドを引受先とする第三者割当増資で、総額5,000万円の資金調達を完了いたしました。


AIを活用し、日本が誇るIPの可能性を最大化


Livetoonは、「新しい形のエンターテイメント」と「購買体験」を世界中のファンに提供し、楽しんでもらうことを目指しています。

サービス内容:

1.     AI技術を活用したIPキャラクターのコンテンツ制作

2.     ライブコマースチャネルサービスの運営及びそのプラットフォームの開発

弊社のサービスにより、IP保有企業様の抱える課題である①多様化するショート動画などのプラットフォームへの対応、②コンテンツ作成や新規ファン獲得のプロモーションコスト、③多言語展開の障壁 を解決し、より多くのファンにより多くのエンターテイメントと「購買体験」を提供することが可能です。


事業拡大に向けた具体的な取り組み


Livetoonは、今回の出資を活用し、以下の事業拡大に取り組んでいきます。

  1. AIを用いたIPキャラクターのコンテンツ制作:AI技術を活用し、動画、アニメ、配信などのコンテンツを制作します。

  2.  AIモデルによるライブコマース:AIメタヒューマン技術を使用して、IPキャラクターからの直接的な「購買体験」をファンに提供します。

  3. 自社AIキャラクターコンテンツの制作:自社のAIキャラクターを開発し、そのコンテンツを制作します。

  4. AIキャラクターコマースプラットフォームの制作:IPキャラクターが共通で使用できるライブコマースプラットフォームを開発し、提供します。

  5. 海外展開:多言語対応のコンテンツ制作を行い、国内外のIPキャラクターを通じての市場拡大を図ります。


出典元 【エンタメx AI】IPキャラクターの新時代を創造する 株式会社Livetoon、総額5,000万円でシードラウンドの資金調達を完了

リルズ、約4.3億円の資金調達、五感点検ソリューション開発を加速

プラントなどの製造業向けリモート点検IoT・AIソリューションを提供する LiLz株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:大西 敬吾、以下「リルズ」)は、このたび既存株主および新規投資家である三菱UFJキャピタル、三井住友海上キャピタル、YMFGキャピタル、鹿児島デ...

 
 
名古屋大学発AIベンチャー・トライエッティング、累計調達額約11.3億円に|アオキスーパー、三栄商事を引受先に第三者割当増資を実施

名古屋大学発AIベンチャーの株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江 祐樹、以下、トライエッティング)は、第三者割当増資により資金調達を実施し、累計調達額が約11.3億円となりましたことをお知らせいたします。 今回の増資では、...

 
 
Thingsが総額3.2億円の資金調達を実施

「製造業における知の掘り起こし」をテーマに、エンジニアリングチェーンのDXに挑む株式会社Things(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 敦也、以下「当社」)は、第三者割当増資により、総額約3.2億円の資金調達を実施したことをお知らせします。調達した資金は、プロダクト開発お...

 
 
bottom of page