top of page

【株式会社ビーロット】あいぎんSDGs私募債による資金調達実施






明海大学不動産学部に無人航空機(ドローン)を寄贈


ファイナンスの概要


株式会社ビーロット(本社:東京都港区、代表取締役:宮内 誠、東証スタンダード:3452)は、株式会社愛知銀行(愛知県名古屋市中区、頭取:伊藤 行記、「以下、愛知銀行」)が提供する、あいぎんSDGs私募債「あすなろ」により資金調達を実施いたしました。


あいぎんSDGs私募債「あすなろ」は、私募債を発行する際に愛知銀行へ支払う私募債発行手数料の一部を寄附金として拠出し、指定する学校等へ希望する物品等を寄贈できる商品です。

当社グループは、今後もサステナビリティ基本方針のもと、ステークホルダーの皆様の期待に応え、社会の持続的かつ安定的な発展に貢献するサステナビリティ活動を継続してまいります。


寄贈の概要


寄贈先

明海大学 不動産学部

(千葉県浦安市明海、学長:中嶌  裕)

<選定理由>

明海大学不動産学部は、

当社取締役社長:望月  雅博をはじめ活躍層役職員の出身大学であり

日本で唯一の不動産学部として、持続可能な社会の実現の為

土地・建物・地域・環境などの観点から、研究と教育に尽力しています。

  

不動産業界並びに社会的貢献度が高い教育機関として

寄贈先に決定いたしました。

寄贈品

無人航空機

DJI MAVIC 3PRODJI RC(本体及びコントローラー)

<選定理由>

多発化や甚大化する自然災害への対応には大きく「事前の予防」と

「事後の復旧復興」がありますが、日本で唯一の不動産学部が、

無人航空機(ドローン)を研究と教育に活用することを通じて、

空き家や空き地に代表される地域課題への対応や

平時より把握が困難であった災害への脆弱性の事前対策

発災後の被災状況の迅速な把握・復旧復興などの活動を強化することにより

SDGsへの貢献がより期待できることとして、寄贈品に決定いたしました。


会社概要


本社所在地:東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス10階

代 表 者:代表取締役会長 宮内 誠

設   立:2008年10月10日

上   場:東証スタンダード市場

ホームページ:https://www.b-lot.co.jp/


【お問合せ】

株式会社ビーロット 管理本部

T E L : 03-6891-2525

 

出典元 【株式会社ビーロット】あいぎんSDGs私募債による資金調達実施

 
 
 

新卒採用支援サービスを提供するABABA シリーズBラウンドで12.5億円の資金調達を実施 累計調達額は18.2億円に

株式会社ABABA(代表取締役:久保駿貴・中井達也、以下「ABABA」)はシリーズBラウンドにおいて新規投資家であるDBJキャピタル株式会社をリード投資家とし、JPインベストメント株式会社、既存投資家であるSMBCベンチャーキャピタル、三菱UFJキャピタル、デライト・ベンチ...

シリーズCラウンドで総額56億円の資金調達を実施

〜総合商社や大手金融機関が参画〜  株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長CEO: 伊藤 正裕)は、この度シリーズCラウンドの後半として、新たに総額31.7億円に及ぶ資金調達契約を締結しました。2024年9月および11月に実施した前半分の調達を含め...

Comments


bottom of page