top of page

【産業用酵素の革新へ】株式会社digzymeはシリーズAラウンドでの7.3億円の資金調達

更新日:2024年5月14日






〜バイオインフォマティクス基盤技術を駆使して、高機能な酵素ライブラリ”Designed Library”の開発に着手〜



資金調達の概要

2024年4月より、総額7.3億円の予算により、高機能な酵素ライブラリ”digzyme Designed Library”の構築に向けた開発を開始しました。調達額には、SeriesA 1st & 2nd closeによる第三者割当増資を中心として、融資、及びNEDOディープテック・スタートアップ支援事業(DTSU)STSフェーズの助成金が含まれます。


この度、SeriesA 1st & 2nd closeによる第三者割当増資を中心として、融資、及びNEDOディープテック・スタートアップ支援事業(DTSU)STSフェーズの採択を含めて、総額7.3億円の調達を行い、事業開発を加速します。



会社紹介

株式会社digzymeは、「世界を変える酵素を、迎えに行こう。」をミッションに、バイオインフォマティクスによる酵素開発技術を有する東京工業大学発のスタートアップです。多種多様な酵素の探索や改良を短期間で行うことで、酵素を起点としたあらゆる事業成長への貢献を目指しています。


 

出典元

【産業用酵素の革新へ】株式会社digzymeはシリーズAラウンドでの7.3億円の資金調達

 
 
 

新卒採用支援サービスを提供するABABA シリーズBラウンドで12.5億円の資金調達を実施 累計調達額は18.2億円に

株式会社ABABA(代表取締役:久保駿貴・中井達也、以下「ABABA」)はシリーズBラウンドにおいて新規投資家であるDBJキャピタル株式会社をリード投資家とし、JPインベストメント株式会社、既存投資家であるSMBCベンチャーキャピタル、三菱UFJキャピタル、デライト・ベンチ...

シリーズCラウンドで総額56億円の資金調達を実施

〜総合商社や大手金融機関が参画〜  株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長CEO: 伊藤 正裕)は、この度シリーズCラウンドの後半として、新たに総額31.7億円に及ぶ資金調達契約を締結しました。2024年9月および11月に実施した前半分の調達を含め...

コメント


bottom of page