top of page

おしゃべりAI「Cotomo」を開発するStarley、7億円の資金調達を実施







資金調達の背景


人とAIの新たな関係をデザインするStarley株式会社(読み:スターレー、本社:東京都港区、代表取締役:丸橋 得真、以下「Starley」)はジャフコグループ株式会社、ニッセイ・キャピタル株式会社、株式会社マネーフォワードを引受先とした第三者割当増資により、7億円の資金調達を実施いたしました。創業以来2度目の資金調達で累計資金調達額は8億円となります。


「Cotomo」はリリース後、5ヶ月で累計返答回数が2億回を突破


音声会話型おしゃべりAI「Cotomo」を2024年2月にリリース後、多くのメディア・SNSで話題となり、幅広いユーザーの皆様が「Cotomo」とおしゃべりしてくださいました。結果、5ヶ月で累計返答回数が2億回を突破し、生成AIを用いたプロダクトとして有数の利用実績を誇る規模に成長しています。


「Cotomo」は日常会話に特化し、ユーザーとの会話を通じて成長する音声会話型AIアプリです。「話したいことも、話せないことも。」をコンセプトに、日常的な雑談から悩み相談まで、多様な会話シーンにおいて、ユーザーの様々な感情や想いに寄り添うAIを目指しています。


会社概要


名称  :Starley株式会社 (スターレー株式会社)

所在地 :〒107-0062 東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル 2F 20

代表者 :代表取締役 丸橋 得真

設立  :2023年4月


出典元 おしゃべりAI「Cotomo」を開発するStarley、7億円の資金調達を実施

リルズ、約4.3億円の資金調達、五感点検ソリューション開発を加速

プラントなどの製造業向けリモート点検IoT・AIソリューションを提供する LiLz株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:大西 敬吾、以下「リルズ」)は、このたび既存株主および新規投資家である三菱UFJキャピタル、三井住友海上キャピタル、YMFGキャピタル、鹿児島デ...

 
 
名古屋大学発AIベンチャー・トライエッティング、累計調達額約11.3億円に|アオキスーパー、三栄商事を引受先に第三者割当増資を実施

名古屋大学発AIベンチャーの株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江 祐樹、以下、トライエッティング)は、第三者割当増資により資金調達を実施し、累計調達額が約11.3億円となりましたことをお知らせいたします。 今回の増資では、...

 
 
Thingsが総額3.2億円の資金調達を実施

「製造業における知の掘り起こし」をテーマに、エンジニアリングチェーンのDXに挑む株式会社Things(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 敦也、以下「当社」)は、第三者割当増資により、総額約3.2億円の資金調達を実施したことをお知らせします。調達した資金は、プロダクト開発お...

 
 
bottom of page