top of page

アニメベンチャースタジオ「Kasagi Labo」、Burda Media などから総額1,200万米ドルのプレシリーズA資金調達を実施








資金調達の概要

Kasagi Labo(シンガポール、CEO:Kendrick Wong、以下「当社」)は、プレシリーズAラウンドとして合計1,200万米ドルの資金調達を行いました。今回の資金投資はデジタルテクノロジーならびにメディア系の企業に対し長期的投資を行うドイツのBurda Principal Investments(Hubert Burda Media傘下)が中心となっています。


Hubert Burda Mediaはヨーロッパ有数の規模を誇るメディア、テクノロジー系のコングロマリットです。デジタル領域に主軸を置く事業に対する投資の実績がある同社からの資金を礎に、当社はデジタルメディア、エンターテインメントのグローバル市場における成長をさらに加速します。


今回の投資にはCMT Digital、SuperScrypt、Hashed、Sfermion、Gold House Foundationなども参画しています。当社は今回の増資によってアニメ業界における資金的な影響力を高め、資本金は2,000万米ドルとなります。


当社はアニメに情熱を持つKendrick Wongによって設立されたアニメに関する事業を幅広く展開するベンチャースタジオです。IPライセンシング、流通、マーチャンダイジングといった多方面の事業を通して日本のアニメを世界中のファンに届けます。


また、今回調達した資金はアニメIPの開発、既存アニメIPとのパートナーシップあるいはライセンス取得を通したアニメ製作にも使用されます。VOD サービスの台頭によって海外売上、需要が国内市場のそれを初めて上回り海外市場のポテンシャルが明らかになりましたが、この資金の用途は当該トレンドにも合致するものです。(※1)


※1 Axios, “Demand for Anime Content Soars” (2022)



会社紹介

Kasagi Laboは日本のアニメを世界のファンに届けるアニメベンチャースタジオです。アニメ業界と才能 ある人材の応援をミッションとして掲げ、ライセンスを受けた商品の企画開発と海外販売、オリジナルアニメの企画製作を通してファンを夢中にさせる体験をお届けします。詳しくは弊社ウェブサイト (https://www.kasagilabo.com/ja/index.html) をご確認ください。


 

出典元

アニメベンチャースタジオ「Kasagi Labo」、Burda Media などから総額1,200万米ドルのプレシリーズA資金調達を実施

 
 
 

ispace、三井住友信託銀行から借入による14億円の資金調達を実施

株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)(証券コード9348)は本日、三井住友信託銀行株式会社への短期借入金の返済と長期借入金への借り入れ(借換)を、2025年3月31日付で行うことを、取締役会において決議したことをお知らせいたします。こ...

Comments


bottom of page