top of page

オープンデータを活用し採用支援・営業支援を行うXAION DATA、シリーズA資金調達を実施

更新日:2024年5月14日






AIセールスプラットフォーム「AUTOBOOST」の提供も開始し、事業展開を拡大



資金調達の目的

「Maximize the Value of the World -AI×DATAで世界中の価値を最大化する-」をミッションに、ウェブ上に分散しているオープンデータを収集・統合化する特許技術(※1)を用いて採用支援・営業支援を行うAIデータプラットフォーマーです。オープンデータを軸とした独自データプラットフォーム基盤をもとに、採用支援・営業支援だけでなく、顧客のクローズドデータとオープンデータを掛け合わせた独自ソリューションの提供等も実施しています。

当社はこれまで、人材や企業情報をはじめとしたさまざまな公開情報をもとに、優秀な人材を横断して検索できる、業界最大級の非登録型採用プラットフォーム「AUTOHUNT(オートハント)」を通じ、大手企業様からスタートアップ企業様まで200社を超える幅広い企業様の採用を支援してきました。

この度、事業成長のスピードをより加速させるために、当社として初となる第三者割当増資による資金調達を行いました。今回調達した資金は、新サービスである「AUTOBOOST(オートブースト)」の開発体制の強化と、新規事業開発を担うポジションを対象とした採用を強化するために使用する予定です。


資金調達の概要

ウェブ上に分散しているオープンデータを収集・統合化し採用支援・営業支援を行うAIデータプラットフォームを運営する株式会社XAION DATA(本社:東京都渋谷区、代表取締役 佐藤 泰秀、以下「XAION DATA」)は、シリーズAラウンドにてSBIインベストメント株式会社をリード投資家として、Angel Bridge、SMBCベンチャーキャピタルを割当先とする第三者割当増資による資金調達を実施しました。現在までの金融機関からのデッドファイナンスを含めた累計調達額は4.5億円となりました。


会社概要

XAION DATAは、「AI×DATAで世界中の価値を最大化する」をミッションに、世界中のデータ価値を見出し、最大化する仕組みを提供することで、人の幸福への寄与及び社会への貢献を実現します。


AI×DATAを技術基盤とし、データの構造化・統合AI技術(特許取得済み)の研究開発を行い、HR領域や営業領域などでAI/データ活用ソリューション・サービスを提供しています。


XAION DATAは、2024年3月に厚生労働省によって創設された「優良募集情報等提供事業者認定制度」の認定事業者(4号)となりました。これは求職者・求人者が安心して利用できるよう一定の基準を満たした事業者を国が認定するもので、XAION DATAは国内初で唯一の4号優良認定事業者となりました。(※4)今後も4号事業者の優良認定事業者として、安心して利用できるサービスを提供してまいります。


代表   :    代表取締役 佐藤泰秀

設立   :    2020年1月

本社住所 :    東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39F WeWork

事業内容 :    データ収集・構造化特許技術を基に、オープンデータを活用したサービス          

       の開発及び、データを活用したAI/DATAソリューションの提供

URL        :    https://xaiondata.co.jp/




出典元

オープンデータを活用し採用支援・営業支援を行うXAION DATA、シリーズA資金調達を実施

リルズ、約4.3億円の資金調達、五感点検ソリューション開発を加速

プラントなどの製造業向けリモート点検IoT・AIソリューションを提供する LiLz株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:大西 敬吾、以下「リルズ」)は、このたび既存株主および新規投資家である三菱UFJキャピタル、三井住友海上キャピタル、YMFGキャピタル、鹿児島デ...

 
 
名古屋大学発AIベンチャー・トライエッティング、累計調達額約11.3億円に|アオキスーパー、三栄商事を引受先に第三者割当増資を実施

名古屋大学発AIベンチャーの株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江 祐樹、以下、トライエッティング)は、第三者割当増資により資金調達を実施し、累計調達額が約11.3億円となりましたことをお知らせいたします。 今回の増資では、...

 
 
Thingsが総額3.2億円の資金調達を実施

「製造業における知の掘り起こし」をテーマに、エンジニアリングチェーンのDXに挑む株式会社Things(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 敦也、以下「当社」)は、第三者割当増資により、総額約3.2億円の資金調達を実施したことをお知らせします。調達した資金は、プロダクト開発お...

 
 
bottom of page