top of page

カーボンニュートラル実現の鍵を握る【リチウムイオン電池】 性能を向上させる新規カーボン素材が、プレシリーズAセカンドクローズで5.8億円を調達






株式会社MESON(東京都渋谷区、代表取締役社長:小林佑樹、読み:メザン、以下MESON)は、株式会社MIXI(東京都渋谷区、代表取締役社長 上級執行役員 CEO:⽊村 弘毅)を引受先とする第三者割当増資により、プレシリーズAラウンドで資金調達を完了しました。



資金調達・提携の目的


電池の進化を加速させる革新的カーボン新素材「グラフェンメソスポンジ®(GMS)」の開発・製造販売を行う株式会社3DC(本社:宮城県仙台市、代表取締役CEO:黒田 拓馬 代表取締役CSO:西原 洋知、以下「3DC」)は、2024年3月~5月にかけて、三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小島 拓朗)、ANRI株式会社(本社:東京都港区、代表パートナー:佐俣 アンリ)、高砂工業株式会社(本社:岐阜県土岐市、代表取締役社長:鈴木 達也)などを引受先とする第三者割当増資により、プレシリーズAセカンドクローズにおいて5.8億円の資金調達を実施しました。

これにより、プレシリーズA全体での調達額は8.3億円となりました。また、3DCの累計調達額は、各種助成金などを合わせて14.8億円に到達しました。


今回調達した資金により、GMSを活用したリチウムイオン電池向け導電助剤「導電助剤用GMS」の製造体制の構築を進め、既存リチウムイオン電池の性能(※)向上を目指します。



引受先一覧


(敬称略、順不同)

  • 三菱UFJキャピタル株式会社(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)

  • ANRI株式会社(ANRI-GREEN1号投資事業有限責任組合)

  • 高砂工業株式会社

  • ソニーイノベーションファンド

  • 株式会社ケイエスピー(NextG投資事業有限責任組合)

  • CBC株式会社

  • 株式会社Akatsuki Ventures(Dawn Capital1号投資事業有限責任組合)

  • SMBCベンチャーキャピタル株式会社(SMBCベンチャーキャピタル7号投資事業有限責任組合)



会社概要


企業名:株式会社3DC  

本社所在地:宮城県仙台市青葉区片平2-1-1 国立大学法人東北大学  

産学連携先端材料研究開発センター

代表者名:黒田 拓馬・西原洋知

設立:2022年2月 

事業概要:炭素材料の開発および販売



 

出典元

カーボンニュートラル実現の鍵を握る【リチウムイオン電池】 性能を向上させる新規カーボン素材が、プレシリーズAセカンドクローズで5.8億円を調達

 
 
 

新卒採用支援サービスを提供するABABA シリーズBラウンドで12.5億円の資金調達を実施 累計調達額は18.2億円に

株式会社ABABA(代表取締役:久保駿貴・中井達也、以下「ABABA」)はシリーズBラウンドにおいて新規投資家であるDBJキャピタル株式会社をリード投資家とし、JPインベストメント株式会社、既存投資家であるSMBCベンチャーキャピタル、三菱UFJキャピタル、デライト・ベンチ...

シリーズCラウンドで総額56億円の資金調達を実施

〜総合商社や大手金融機関が参画〜  株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長CEO: 伊藤 正裕)は、この度シリーズCラウンドの後半として、新たに総額31.7億円に及ぶ資金調達契約を締結しました。2024年9月および11月に実施した前半分の調達を含め...

Comments


bottom of page