top of page

キャラクターIPプロデュース事業を展開する株式会社フィオクラブがシードラウンドで約2.3億円の資金調達を実施






キャラクターIPプロデュース事業を展開する株式会社フィオクラブ(https://fioclub.com 本社:東京都目黒区、代表取締役:長澤拓也)は、シードラウンド総額約2.3億円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。


資金調達の目的


フィオクラブは「好きを増やし、世界を賑わす。」をビジョンに掲げ、キャラクターIP・エンタメコンテンツの創出を行うキャラクターIPプロデュース事業を展開しています。連続してキャラクターIPを創出・発信し続けることで、世界中の「好きという感情」の総数を増やしていくことを目指しております。


連続してキャラクターIPおよびコンテンツの創出を行うために、クリエイターとの連携、プロデュース体制の構築、人材採用などに資金を積極的に投資していく方針です。

そのため今回、当社ではシードラウンドとして約2.3億円の資金調達を行わせていただく運びとなりました。


創業者経歴


FOUNDER / 代表取締役CEO長澤 拓也

1992年 東京都出身。


デザイン専門学校を卒業後、2013年に学生時代からのインターン先である株式会社コンフィアンザに入社。同年に株式会社MIXIに売却し、グループイン後は事業部のマネージャーとして従事。

その後、カウモ株式会社に事業責任者として参画。

2017年代表取締役としてUIUXデザイン事業を行うアウルス株式会社を創業し、2019年同社をエン・ジャパン株式会社に数億円後半で売却。売却後も2022年6月まで同社の代表として従事。

2022年7月に当社を設立・代表取締役に就任。


snsforce:

テイラーアップが独自開発したInstagramDM自動送信・ライブ分析SaaSです。コメント推移やアクションデータを取得でき、視聴者の反響や感情を可視化することで、定量・定性面での分析を可能にします。さらに、コメントをきっかけに視聴者へDMを自動送信し、購買導線を構築します。


会社概要


会社名:株式会社フィオクラブ

代表者:長澤 拓也

所在地:東京都目黒区目黒1-4-16 目黒Gビル5F

設立日:2022年7月1日


 

出典元 キャラクターIPプロデュース事業を展開する株式会社フィオクラブがシードラウンドで約2.3億円の資金調達を実施

 
 
 

ispace、三井住友信託銀行から借入による14億円の資金調達を実施

株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)(証券コード9348)は本日、三井住友信託銀行株式会社への短期借入金の返済と長期借入金への借り入れ(借換)を、2025年3月31日付で行うことを、取締役会において決議したことをお知らせいたします。こ...

Comments


bottom of page