top of page

クラウド型RPAサービスのCoopelが1.4億円の資金調達を実施、業務の自動化および効率化のサポート拡大






「手軽かつ本格派の業務自動化ツール」として成長を加速



資金調達概要

調達した資金は、主にプロダクト開発、マーケティング、そして組織体制の強化に当てる予定です。導入ハードルの低さと使いやすさであらゆる職種の業務自動化および効率化をサポートし、人材不足の解消と企業の生産性向上に貢献します。


資金調達の目的と背景


人材不足が深刻化する中、業務の自動化や効率化は多くの企業で課題となっています。RPAを活用して自動化を進める企業は増える一方、エンジニアでないと設定ができないなど、導入するには一定の費用および時間、社内体制が必要となることも少なくありません。

Coopelは、クラウド型なのでオンラインでの申し込みで即時ご利用が可能。さらに、直感的なインターフェースや変数定義が不要である点など、プログラミング知識のない初心者の方でもロボット作成ができるように作られています。

Coopelは、2020年4月に株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)からリリースされ、2024年6月にカーブアウト(会社分割)し株式会社Coopelが事業を承継、運営を開始しました。新体制のもと、あらゆる企業で手軽に自動化が実現できるRPAツールとして、人材不足の解消と生産性向上に貢献します。


会社概要


会社名:株式会社Coopel

所在地:東京都品川区西五反田8-1-10 ヒキタカ五反田ビル3F

代表取締役:橋本久茂

設立:2024年4月1日


Coopelについて

クラウド型RPAサービス。プログラミング経験がなくても業務の自動化が進められ、クラウド型のためリモートワーク環境下でもロボットの共有や監視が容易な、手軽かつ本格派の業務自動化ツール。


※本リリースに記載された会社名・商品名・サービス名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。


クラウド型RPAサービスのCoopelが1.4億円の資金調達を実施、業務の自動化および効率化のサポート拡大

リルズ、約4.3億円の資金調達、五感点検ソリューション開発を加速

プラントなどの製造業向けリモート点検IoT・AIソリューションを提供する LiLz株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:大西 敬吾、以下「リルズ」)は、このたび既存株主および新規投資家である三菱UFJキャピタル、三井住友海上キャピタル、YMFGキャピタル、鹿児島デ...

 
 
名古屋大学発AIベンチャー・トライエッティング、累計調達額約11.3億円に|アオキスーパー、三栄商事を引受先に第三者割当増資を実施

名古屋大学発AIベンチャーの株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江 祐樹、以下、トライエッティング)は、第三者割当増資により資金調達を実施し、累計調達額が約11.3億円となりましたことをお知らせいたします。 今回の増資では、...

 
 
Thingsが総額3.2億円の資金調達を実施

「製造業における知の掘り起こし」をテーマに、エンジニアリングチェーンのDXに挑む株式会社Things(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 敦也、以下「当社」)は、第三者割当増資により、総額約3.2億円の資金調達を実施したことをお知らせします。調達した資金は、プロダクト開発お...

 
 
bottom of page