top of page

クラウド経営管理システムを提供する「ログラス」、Sequoia HeritageとALL STAR SAAS FUNDを共同リード投資家とし、シリーズBで70億円の資金調達






データとAIの力で、“良い景気”の実現へ。


資金調達の概要


調達金額:70億円

調達方法:第三者割当増資

株主:

<新規>

Sequoia Heritage(共同リード)、MITIMCo、SMBCベンチャーキャピタル、Moore Strategic Ventures、Angel Bridge、SuMi TRUSTイノベーションファンド(三井住友信託銀行CVC)、ニッセイ・キャピタル、住商ベンチャー・パートナーズ、パーソルベンチャーパートナーズ、山口キャピタル


<既存>

ALL STAR SAAS FUND(共同リード)、みずほキャピタル、三菱UFJイノベーション・パートナーズ、Spiral Capital


▽ 共同リード投資家「Sequoia Heritage」について

Sequoia Heritageは、長期的な成長のための資本を提供する米国の機関投資家です。


▽ 「MITIMCo」について

MITIMCoは、米マサチューセッツ工科大学の教育・研究を支える目的で投資を行う同大学の資産運用会社です。


実績と今後の展望


ログラスは、「良い景気を作ろう。」をミッションに掲げ、新しいデータ経営の在り方を生み出すDXサービスを提供しています。基幹プロダクト「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データの収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にすることで、経営判断の精度・スピードの向上、ひいては経営資源の最適配分をサポートしてきました。


その結果、シリーズAの資金調達時と比較して、累計導入社数は6倍以上に急成長し、2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場において、シェアNo.1(※1)の地位を確立しています。


一方、日本企業では、経営管理以外でも様々な計画領域で、データが表計算ファイル等に散在し、意思決定に必要な情報が不足する「経営のBLACK BOX」が生まれています。


こうした課題の解決に向け、短期的には経営管理領域を起点に、複数の計画領域に参入する「xP&A戦略」をwith AIで展開します。2027年4月までに、提供プロダクト/サービス数を20以上に拡大し、複数のカテゴリでシェアNo.1の確立を目指します。さらに中長期では、パートナーと連携し、実績管理の領域も含めた「AI ERP構想」の実現を目指してまいります。


※1:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」

予実管理ソフトウェア、SaaS/PaaS、ベンダーシェア、金額ベース、2023年度実績



会社概要


「良い景気を作ろう。」をミッションとして掲げ、新しいデータ経営の在り方を生み出すDXサービスを提供しています。主なサービスとして、「Loglass 経営管理」「Loglass IT投資管理」「Loglass 販売計画」「Loglass 人員計画」「Loglass サクセスパートナー」を提供しています。


代表者:代表取締役CEO 布川 友也

設立:2019年5月

所在地:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル 9階

事業内容:新しいデータ経営の在り方を生み出すDXサービスの企画・開発・販売



出典元 クラウド経営管理システムを提供する「ログラス」、Sequoia HeritageとALL STAR SAAS FUNDを共同リード投資家とし、シリーズBで70億円の資金調達

リルズ、約4.3億円の資金調達、五感点検ソリューション開発を加速

プラントなどの製造業向けリモート点検IoT・AIソリューションを提供する LiLz株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:大西 敬吾、以下「リルズ」)は、このたび既存株主および新規投資家である三菱UFJキャピタル、三井住友海上キャピタル、YMFGキャピタル、鹿児島デ...

 
 
名古屋大学発AIベンチャー・トライエッティング、累計調達額約11.3億円に|アオキスーパー、三栄商事を引受先に第三者割当増資を実施

名古屋大学発AIベンチャーの株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江 祐樹、以下、トライエッティング)は、第三者割当増資により資金調達を実施し、累計調達額が約11.3億円となりましたことをお知らせいたします。 今回の増資では、...

 
 
Thingsが総額3.2億円の資金調達を実施

「製造業における知の掘り起こし」をテーマに、エンジニアリングチェーンのDXに挑む株式会社Things(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 敦也、以下「当社」)は、第三者割当増資により、総額約3.2億円の資金調達を実施したことをお知らせします。調達した資金は、プロダクト開発お...

 
 
bottom of page