top of page

マイナウォレット株式会社 シードラウンドで2億円の資金調達を実施






マイナウォレット株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:橘博之、以下当社)は、シードラウンドで gmjp holdings、及び Coincheck Group N.V. を引受先とした第三者割当増資により、2億円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。


◾️ 資金調達の背景

当社は、マイナンバーカードを活用したデジタルウォレット「マイナウォレット」や、マイナンバーカードでのタッチ決済サービス「マイナペイ」などを開発する会社です。ブロックチェーン技術と、約1億人に普及している日本が世界に誇るデジタル基盤であるマイナンバーカードを活用し、誰もが簡単にお金やトークンのやりとりを滑らかに行える社会を実現することで、価値の流通総量を増加させることを目指しています。


今後、ステーブルコインや暗号資産がますます普及していく中で、子どもからお年寄りまで、すべての人が、安心・安全・簡単に web3 サービスを利用できるようにするべく、今回の調達資金を活用し、サービスの本格展開に向けたプロダクトチームの体制強化を行ってまいります。


◾️ 投資家の皆様からのコメント

gmjp holdings 伊藤 穰一 氏

「シード投資家として、このラウンドに参加できることを嬉しく思います。web3 が主流となり現実世界と結びついていく中で、MynaWallet の重要性は今後ますます高まっていくと確信しています。」

As a seed investor, we are happy to be joining this investment round. We believe that MynaWallet will become increasingly important as web3 goes mainstream and connects to the real world.



Coincheck Group N.V. 松本 大 氏

「我が国のデジタルIDの基盤であるマイナンバーカードと連携したWeb3ウォレットの取り組みは、次世代のデジタル社会を支える中核的な技術として、大きな可能性を秘めていると感じています。

今回の出資を通じて、マイナウォレット社がこの分野におけるイノベーションの先駆者となり、Web3ウォレットの社会実装を加速させていくことを強く期待しています。また、コインチェックとマイナウォレットの連携がさらに進むことで、私たちが掲げる『新しい価値交換を、もっと身近に』というビジョンの実現にも、大きく近づいていくと確信しています。」


◾️ 採用情報

当社では、バックエンドエンジニア、ブロックチェーンエンジニア、ビジネス開発職等、幅広いポジションで採用を強化しています。技術やものづくりに強い興味と好奇心を持ちつつ、実世界で活用されるプロダクトを作りたいという情熱を持つ方からのご応募をお待ちしています。


詳細・応募はこちら: https://www.mynawallet.co.jp/recruit


◾️ 会社概要

会社名

マイナウォレット株式会社

代表者

橘 博之

設立日

2023年6月

所在地

〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階 FINOLAB内

事業内容

デジタル認証基盤を活用したウォレットシステムおよび周辺システムの開発

HP


◾️本件に関するお問い合わせ先

info@maynawallet.co.jp (担当: 橘)


マイナウォレット株式会社 シードラウンドで2億円の資金調達を実施

リルズ、約4.3億円の資金調達、五感点検ソリューション開発を加速

プラントなどの製造業向けリモート点検IoT・AIソリューションを提供する LiLz株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:大西 敬吾、以下「リルズ」)は、このたび既存株主および新規投資家である三菱UFJキャピタル、三井住友海上キャピタル、YMFGキャピタル、鹿児島デ...

 
 
名古屋大学発AIベンチャー・トライエッティング、累計調達額約11.3億円に|アオキスーパー、三栄商事を引受先に第三者割当増資を実施

名古屋大学発AIベンチャーの株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江 祐樹、以下、トライエッティング)は、第三者割当増資により資金調達を実施し、累計調達額が約11.3億円となりましたことをお知らせいたします。 今回の増資では、...

 
 
Thingsが総額3.2億円の資金調達を実施

「製造業における知の掘り起こし」をテーマに、エンジニアリングチェーンのDXに挑む株式会社Things(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 敦也、以下「当社」)は、第三者割当増資により、総額約3.2億円の資金調達を実施したことをお知らせします。調達した資金は、プロダクト開発お...

 
 
bottom of page