top of page

一次産業の人材インフラ企業であるYUIME、シリーズB 1stクローズで4.4億円の資金調達を実施

更新日:1月21日







KDDI株式会社をリード投資家として、農林中央金庫、株式会社佐銀キャピタル&コンサルティング、D4Vを引受先とした第三者割当増資を実施


 一次産業のインフラとしての人材支援サービスを核にプラットフォームの提供を目指すYUIME株式会社(本社:東京港区、代表取締役:上野耕平)はKDDI株式会社(ファンド運営会社:グローバル・ブレイン株式会社)をリード投資家として、農林中央金庫(ファンド運営会社:グローバル・ブレイン株式会社)、株式会社佐銀キャピタル&コンサルティング、D4V合同会社を引受先とした第三者割当増資により、シリーズB 1stクローズにて4.4億円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。


・資金調達の背景と目的

 YUIMEは「日本の一次産業を、世界の一流産業にアップデートする」ことを目指し、一次産業従事者の高齢化や人手不足という社会課題を解決するために特定技能外国人を中心とした労働力支援「YUIWORK」、日本人コア人材の採用支援サービス「YUIMARU Japan」、課題解決型メディア「YUIME Japan」、人材教育や栽培データ、営農ノウハウが蓄積可能な自社試験農場「YUIME FARM」を運営しています。


 昨今、日本における外国人材との向き合い方が激変しております。YUIMEの主たる事業領域である特定技能における農業分野では、2019年から特定技能1号人材が日本に入国し、2024年からは特定技能2号人材として日本での共生が始まっております。さらに、2027年には技能実習制度の廃止が決定しており、その後の日本における外国人材の労働力は、育成就労・特定技能制度に一本化されていきます。

上記環境において、この度の調達資金は、一次産業のインフラとなるべく海外人材を中心とした人材支援サービスを核としたプラットフォーム事業の構築を進めるための資金に充当いたします。


YUIME採用情報

YUIMEでは様々なポジションで採用を強化しております。詳細は下記をご確認ください。


YUIME 会社概要

(1)社名:YUIME株式会社

(2)本社:東京都港区赤坂1-4-1 赤坂KSビル5階

(3)設立年月日:2012年7月

(4)事業内容:

  • 特定技能外国人による労働力支援「YUIWORK」

  • 日本人コア人材の採用支援「YUIMARU Japan」

  • 課題解決型メディア「YUIME Japan」の運営

  • 自社試験農場「YUIME FARM」の運営

(5) 代表者:上野 耕平


YUIME株式会社

YUIME 株式会社は、一次産業に特化した支援企業として人材支援サービスと情報支援サービスを行う企業です。


【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

YUIME 株式会社 広報

 

一次産業の人材インフラ企業であるYUIME、シリーズB 1stクローズで4.4億円の資金調達を実施

 
 
 

新卒採用支援サービスを提供するABABA シリーズBラウンドで12.5億円の資金調達を実施 累計調達額は18.2億円に

株式会社ABABA(代表取締役:久保駿貴・中井達也、以下「ABABA」)はシリーズBラウンドにおいて新規投資家であるDBJキャピタル株式会社をリード投資家とし、JPインベストメント株式会社、既存投資家であるSMBCベンチャーキャピタル、三菱UFJキャピタル、デライト・ベンチ...

シリーズCラウンドで総額56億円の資金調達を実施

〜総合商社や大手金融機関が参画〜  株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長CEO: 伊藤 正裕)は、この度シリーズCラウンドの後半として、新たに総額31.7億円に及ぶ資金調達契約を締結しました。2024年9月および11月に実施した前半分の調達を含め...

Comments


bottom of page