top of page

株式会社Pictoria、シリーズA2エクステンションラウンドを実施。ユナイテッド株式会社より資金調達完了。






AIを主軸としたテクノロジーでIPを創出する株式会社Pictoria(東京都港区、代表取締役CEO:明渡隼人、以下「Pictoria」)は、ユナイテッド株式会社より資金調達を行いました。「推せる未来をつくる。」を新たなミッションに、コンテンツ事業・アライアンス事業の両方を強化します。積極的な採用活動も実施中です。



資金調達の背景・目的

・エンタメ業界に挑戦し続ける

近年、ChatGPTの登場をはじめとしてAI技術が飛躍的に進化していますが、エンタメ業界におけるその応用事例はまだ少ない状況です。

エンタメ分野においてAIをどのように活用し、新しい価値を創造するかは、依然として模索が続けられている状況です。

Pictoriaはこの課題を乗り越え、AI技術とエンタメをつなぐ役割を担うことを目指しています。

効率的な開発プロセスとコスト削減の方法を模索するほか、独自のデータセット開発なども含め、AI技術がエンタメ分野で真に受け入れられる価値を提供できるよう取り組んでいます。


・Pictoriaの現況

Pictoriaは現在、これまで培ってきたAIキャラクター技術やエンタメへの知見を活かし、幅広い業界のクライアントと提携を開始しています。AIキャラクターが徐々に社会的な認知を得る中で、Pictoriaはリードカンパニーとして、技術的なアップデートを着実に進めています。

この資金は、PictoriaがリードするコンテンツであるAITuberの数を増やすための研究開発、さらに、誰もが自由に自分のAITuberを作れるプラットフォームづくりに活用されます。

PictoriaはAIを活用しつつ、日本が培ってきたエンタメカルチャーを尊重し、さらなるAIの有効な活用事例を増やしていきます。



会社概要

株式会社Pictoriaは「推せる未来をつくる。」をミッションに、AIを主軸としたテクノロジーでIPを創出しています。

創業以来のVTuber関連事業と最新のAI技術を活用したAIキャラクター事業、自社開発、共同開発のIP事業を世界に向けて発信していきます。


・所在地:東京都港区赤坂

・代表者:代表取締役CEO 明渡隼人

・創業:2017年12月


Pictoriaホームページ:https://pictoria.co.jp/

Pictoria公式X(旧Twitter):https://twitter.com/Pictoria_Inc



 

出典元

株式会社Pictoria、シリーズA2エクステンションラウンドを実施。ユナイテッド株式会社より資金調達完了。

 
 
 

新卒採用支援サービスを提供するABABA シリーズBラウンドで12.5億円の資金調達を実施 累計調達額は18.2億円に

株式会社ABABA(代表取締役:久保駿貴・中井達也、以下「ABABA」)はシリーズBラウンドにおいて新規投資家であるDBJキャピタル株式会社をリード投資家とし、JPインベストメント株式会社、既存投資家であるSMBCベンチャーキャピタル、三菱UFJキャピタル、デライト・ベンチ...

シリーズCラウンドで総額56億円の資金調達を実施

〜総合商社や大手金融機関が参画〜  株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長CEO: 伊藤 正裕)は、この度シリーズCラウンドの後半として、新たに総額31.7億円に及ぶ資金調達契約を締結しました。2024年9月および11月に実施した前半分の調達を含め...

Comments


bottom of page