top of page

株式会社Robot ConsultingはシリーズBラウンドにおいて第三者割当増資による累計10億7110万円の資金調達を完了

更新日:2024年5月14日






株式会社Robot Consulting(本社:東京都港区、代表取締役会長:横山英俊、以下Robot Consulting)は、電子部品のシェア・性能ともに世界第一位を誇る、電子部品会社の東京ウェルズ(本社:東京都大田区、代表取締役:窪田芳郎)、名古屋芸術大学学長の來住尚彦氏、および海外のプライベートオフィス(非公開)などから累計調達額が10億7110万円となりました。



会社概要

Robot Consultingは「法の民主化」という理念のもと、リーガルテックを主に扱うAIサービスを提供しています。⼤規模⾔語モデル(LLM)を含むAIを活用し、確立の浅いメタバース空間の法律から世界中の法律相談の実現を目指す「ロボット弁護士」の開発などを行っています。


またRobot Consultingは、当社のナスダック市場への上場を目指しその準備を進めていると共に、この重要なフェーズにおいて海外案件の増加に対応し当社のグローバル展開をさらに強化するため、弁護士の大渕愛子氏を海外法務担当として迎え入れたことをお知らせ致します。


会社名:株式会社Robot Consulting

所在地:東京都港区新橋5丁目22番6 ル・グラシエルBLDG.2 6階

代表取締役会長:横山英俊

設立:2020年4月


事業内容:メタバース上での士業プラットフォーム開発、AIを用いたソフトウェア開発及び販売、ロボット等の企画、研究、開発、製造、販売、修理、ロボット等のシステム商品化及び利用普及の促進



 

出典元

株式会社Robot ConsultingはシリーズBラウンドにおいて第三者割当増資による累計10億7110万円の資金調達を完了

 
 
 

ispace、三井住友信託銀行から借入による14億円の資金調達を実施

株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)(証券コード9348)は本日、三井住友信託銀行株式会社への短期借入金の返済と長期借入金への借り入れ(借換)を、2025年3月31日付で行うことを、取締役会において決議したことをお知らせいたします。こ...

Comments


bottom of page