top of page

砂糖に代わる「オリゼ甘味料(米麹発酵糖分)」の社会実装へ向けて、4.7億円の資金調達を実施






〜栃木県工場操業、中目黒旗艦店オープン、産学共同研究を加速し、グローバルを見据えた米国進出へ〜


資金調達の概要


日本の伝統発酵技術を用いて社会課題解決を目指す株式会社オリゼ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小泉泰英)は、この度エクイティファイナンスおよびデットファイナンスによる総額4.7億円の資金調達を実施しました。


今回調達した資金をもとに、砂糖を代替する米麹由来の「オリゼ甘味料」を使った発酵食品ブランド「フードコスメORYZAE」の国内事業投資を加速させるほか、グローバル展開を見据えた米国市場への進出を図ります。


資金調達の背景と目的


株式会社オリゼは、日本の伝統発酵技術によって社会課題を解決し、サステナブルな社会の実現を目指すスタートアップ企業です。2020年より、「オリゼ甘味料」を用いた発酵食品ブランド「フードコスメORYZAE」を展開し、伝統的な発酵技術と現代のライフスタイルを融合させ、おいしさと健康を両立する“食べるコスメ”=フードコスメを提唱しています。


主力商品である砂糖・添加物不使用の「ORYZAE GRANOLA」は、販売開始より2年で100万食を突破し、楽天のグラノーラランキング1位を獲得(※1)したほか、実店舗では有名百貨店や商業施設、アパレルストア、ライフスタイルショップ、カフェなど全国50以上の店舗で取り扱いいただいています。


2023年1月に行った2億円の資金調達(※2)を経て、2024年3月に栃木県日光市に米麹製造工場を操業、同年4月より宇都宮大学との米麹由来甘味料の共同研究を開始しました。また今秋9月には東京中目黒に初の直営店舗「ORYZAE SHOP TOKYO」のオープンを予定しています。


この度の資金調達により、こうした国内事業への投資を加速し、発酵食品ブランド「フードコスメORYZAE」の拡大を図るほか、日本の伝統発酵技術のグローバル展開を見据えた米国市場への進出に取り組んで参ります。米国市場の進出に向けては、2024年6月に米国でグルテンフリーたまり醤油の製造・販売を行うSAN-J International Inc.と業務提携に関する基本合意を締結し、同社との共同開発商品によって、92億米ドル規模といわれる米国の全発酵食品小売市場(2020年 SPINS POSデータ分析)へ挑戦します。


会社概要

会社名  :株式会社オリゼ

代表   :代表取締役 小泉泰英

住所   :東京都目黒区大橋 2丁目6-12 佐藤フラッツ301

企業サイト:https://www.oryzae.site/

メール  :info@oryzae.site

電話番号 :080-9537-6584


 

出典元 砂糖に代わる「オリゼ甘味料(米麹発酵糖分)」の社会実装へ向けて、4.7億円の資金調達を実施

 
 
 

新卒採用支援サービスを提供するABABA シリーズBラウンドで12.5億円の資金調達を実施 累計調達額は18.2億円に

株式会社ABABA(代表取締役:久保駿貴・中井達也、以下「ABABA」)はシリーズBラウンドにおいて新規投資家であるDBJキャピタル株式会社をリード投資家とし、JPインベストメント株式会社、既存投資家であるSMBCベンチャーキャピタル、三菱UFJキャピタル、デライト・ベンチ...

シリーズCラウンドで総額56億円の資金調達を実施

〜総合商社や大手金融機関が参画〜  株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長CEO: 伊藤 正裕)は、この度シリーズCラウンドの後半として、新たに総額31.7億円に及ぶ資金調達契約を締結しました。2024年9月および11月に実施した前半分の調達を含め...

Comments


bottom of page