top of page

脱炭素ソリューションを手がけるクリーンエナジーコネクトが、Non-FIT低圧太陽光発電所のグリーンプロジェクトボンドとメザニンローンにより109億円を調達、累計資金調達額は518億円に






-JCRグリーンファイナンス評価で最高ランク「Green1」を取得-


概要


脱炭素経営企業、RE100参加企業等のお客様に対してNon-FIT太陽光発電によるグリーン電力と環境価値をお届けする株式会社クリーンエナジーコネクト(代表取締役:内田鉄平、以下「クリーンエナジーコネクト」)は、オフサイトコーポレートPPAのプロジェクトにおける約800箇所、約72MW-DCのNon-FIT低圧太陽光発電所の開発のため、グリーンプロジェクトボンド※1とメザニンローンを通じた総額109億円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。

これにより、累計資金調達額は518億円になります。


本件のグリーンプロジェクトボンドは、JCR グリーンファイナンス評価(総合評価)で最高ランクの「Green1※2」を取得しており、資⾦使途に関するグリーン性評価に対して最高評価の「g1」、管理・運営・透明性評価に対して最高評価の「m1」を取得しています。併せて、信託ABLはBBB+の格付けを取得しています。


資金調達の背景


クリーンエナジーコネクトは、脱炭素経営企業、RE100参加企業等のお客様にとって最適なグリーン電力の導入計画の立案から実行支援、そして導入後の効果検証および目標達成までのグリーン電力ソリューションをスピーディーかつ柔軟にワンストップで提供する会社です。

現在、Amazon様、第一生命保険様、清水建設様、NTTグループ様、野村不動産グループ様、長瀬産業様、スギホールディングス様、富士フイルム様、Google様、アズビル様等の大手企業様の脱炭素・RE100の目標達成をサポートしており、将来は、太陽光発電に蓄電池や風力発電、BEMS等を組み合わせることにより、24時間365日での再生可能エネルギー利用率向上を進めるなど、お客様の脱炭素、RE100の目標達成のために、最先端のグリーン電力ソリューションを提供し続けることで、気候変動問題の解決に向けた具体的かつ実効的な取り組みを実現してまいります。


※1:グリーンプロジェクトの資金を証券化し投資家から調達する手法です。

※2: 「JCR グリーンファイナンス評価」のうち「Green 1」は、最上位のグリーンファイナンス評価です。グリーン性評価、管理・運営・透明性評価ともに最高の評価(g1+m1)を得たグリーンファイナンスに付与するものです。




会社概要


株式会社クリーンエナジーコネクト

所在地 東京都千代田区大手町2-7-1

代表者 代表取締役 内田 鉄平

事業概要 法人向けグリーン電力ソリューション事業、Non-FIT再エネ発電事業


出典元 脱炭素ソリューションを手がけるクリーンエナジーコネクトが、Non-FIT低圧太陽光発電所のグリーンプロジェクトボンドとメザニンローンにより109億円を調達、累計資金調達額は518億円に

リルズ、約4.3億円の資金調達、五感点検ソリューション開発を加速

プラントなどの製造業向けリモート点検IoT・AIソリューションを提供する LiLz株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:大西 敬吾、以下「リルズ」)は、このたび既存株主および新規投資家である三菱UFJキャピタル、三井住友海上キャピタル、YMFGキャピタル、鹿児島デ...

 
 
名古屋大学発AIベンチャー・トライエッティング、累計調達額約11.3億円に|アオキスーパー、三栄商事を引受先に第三者割当増資を実施

名古屋大学発AIベンチャーの株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江 祐樹、以下、トライエッティング)は、第三者割当増資により資金調達を実施し、累計調達額が約11.3億円となりましたことをお知らせいたします。 今回の増資では、...

 
 
Thingsが総額3.2億円の資金調達を実施

「製造業における知の掘り起こし」をテーマに、エンジニアリングチェーンのDXに挑む株式会社Things(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 敦也、以下「当社」)は、第三者割当増資により、総額約3.2億円の資金調達を実施したことをお知らせします。調達した資金は、プロダクト開発お...

 
 
bottom of page