top of page

aiESG シリーズAで総額約5億円の資金調達を実施

  • 2024年12月6日
  • 読了時間: 3分





ESG指標の見える化で、人の豊かさを問い続ける。アカデミア発スタートアップの挑戦を加速


製品およびサービスレベルのサプライチェーンESG分析評価コンサルティング・クラウドサービスを開発・提供する株式会社aiESG (アイエスジー、本社:福岡市博多区、代表取締役:馬奈木 俊介/以下、aiESG)は、ニッセイキャピタル、ジャフコグループ、かんぽNEXTパートナーズを引受先とした第三者割当増資、および日本政策金融公庫からの融資により、シリーズAラウンドにて総額約5億円の資金調達を実施いたしました。この度の資金調達により、aiESGの累計資金調達額は、約6.5億円になります。

■資金調達の背景と目的

aiESGは、製品およびサービスレベルのESG分析を通して、持続可能な社会の実現を目指す九州大学発のスタートアップ企業です。創業から3年目を迎え、ESG分析・評価に関わるコンサルティングサービスを軸に、主にESG調査および情報開示のコンサルティング支援をしてきました。また、サプライチェーン上のポジティブインパクトや人権リスクを可視化するクラウドサービス、「aiESG Flow」のβ版の提供も開始し、ESG評価にテクノロジーソリューションを取り入れたい多数の企業から反響をいただいております。


社会全体、そして経営におけるESG推進の重要性が高まる一方で、刻々と変化する法規制や開示義務・ガイドラインを、常に正しく理解することは容易ではありません。データ収集にかかる工数や適正判断、評価の環境項目への偏りなど、様々な課題を抱えている企業が多く存在します。


aiESGは、今回の資金調達により得られたリソースを活用し、こうした既存、潜在顧客の課題へのソリューション提供を強化はもちろん、掲げている「見える化で、人の豊かさを問い続ける。」というミッションの実現、ならびにアカデミア初のスタートアップとしての挑戦を加速してまいります。 

■調達した資金の用途

今回の資金調達で得られた資金リソースは、主に以下の分野に積極的に投資を行います。

  • ESG分析・評価に関わるコンサルティングサービス拡販

  • クラウドサービス「aiESG Flow」の開発強化

  • 関連AIサービスの開発強化

  • その他、社内の組織体制の整備

また、上記の取り組みの原動力となる、CXOレベルやエンジニア等の人材の採用も積極的に行ってまいります。創業時から大切にしている思い、バリューや行動指針に共感し、aiESGの目指す社会の実現に向けて一緒に働いていただける仲間を募集しています。詳しくは弊社の採用ページをご覧ください。

aiESG採用ページ:https://aiesg.co.jp/recruit/

真の豊かさを問い続け、サステナブルな未来の実現に向けたaiESGの組織そして事業成長を加速してまいります。今後のaiESGにぜひご期待ください。


■株式会社aiESG (アイエスジー)について

「aiESG」は、最先端AI技術と確かな研究実績で、製品・サービスの包括的なESG分析と評価を通して、持続可能な社会の実現を目指す九州大学を中心としたアカデミア発のスタートアップ企業です。国際機関との共同研究、報告書作成を含む、長年の実績を踏まえた中立かつ社会的にも信頼されている手法を活用し、サプライチェーンを全て遡ったESG分析・評価コンサルティング、またESG評価・改善に取り組む企業の自走化を支えるクラウドサービス「aiESG Flow」などを開発、提供しています。

当社コーポレートサイトはこちらから:https://aiesg.co.jp/


■会社概要

会社名        :株式会社aiESG

本社所在地      :福岡市博多区博多駅前 1-15-20 NMF博多駅前ビル 2階

代表取締役      :馬奈木 俊介

最高経営責任者(CEO) :関 大吉

事業内容       :プロダクト/サービスレベルのESG分析事業

HP          : https://aiesg.co.jp/

設立         :2022年7月

aiESG シリーズAで総額約5億円の資金調達を実施

リルズ、約4.3億円の資金調達、五感点検ソリューション開発を加速

プラントなどの製造業向けリモート点検IoT・AIソリューションを提供する LiLz株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:大西 敬吾、以下「リルズ」)は、このたび既存株主および新規投資家である三菱UFJキャピタル、三井住友海上キャピタル、YMFGキャピタル、鹿児島デ...

 
 
名古屋大学発AIベンチャー・トライエッティング、累計調達額約11.3億円に|アオキスーパー、三栄商事を引受先に第三者割当増資を実施

名古屋大学発AIベンチャーの株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江 祐樹、以下、トライエッティング)は、第三者割当増資により資金調達を実施し、累計調達額が約11.3億円となりましたことをお知らせいたします。 今回の増資では、...

 
 
Thingsが総額3.2億円の資金調達を実施

「製造業における知の掘り起こし」をテーマに、エンジニアリングチェーンのDXに挑む株式会社Things(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 敦也、以下「当社」)は、第三者割当増資により、総額約3.2億円の資金調達を実施したことをお知らせします。調達した資金は、プロダクト開発お...

 
 
bottom of page