top of page

ONE株式会社、更なる事業拡大に向けて2億円の資金調達を実施






BeReal交換アプリ「BeMatch.」は、ローンチからわずか半年でスワイプ数は3.8億回、マッチ数は600万回に達し、熱狂的なSNSとして急成長中。


資金調達の概要と今回の引受先


この度、BeReal交換アプリ「BeMatch.」を運営するONE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:畠中 理弥)は、プレシリーズAラウンドにおいてグリーベンチャーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:相川 真太郎)をリードとして、2億円の第三者割当増資を実施したことをご報告いたします。


・グリーベンチャーズ株式会社

・株式会社セレス

・笠原 健治(株式会社MIXI 取締役ファウンダー)

・原田 明典(株式会社Coalis General Partner)

・片石 貴展(株式会社yutori 代表取締役社長)

・小澤 昂大(株式会社BACKSTAGE 代表取締役CTO)


調達の背景・今後の展望


「BeMatch.」は2023年12月のリリース以来、「BeRealを通じてたくさんの友だちが作れる!」というコンセプトでTikTokを中心に急速に拡大し、多くのBeRealユーザーの間で人気を博しています。


「BeMatch.」は10代から20代前半の若い世代をターゲットにしており、BeRealの写真を通じたリアルなつながりを形成するプラットフォームを提供しています。引き続き、グローバルでメジャーなZ世代向けのコミュニケーションアプリになるよう尽力していきます。


ONE株式について


会社名 ONE株式会社

代表者 代表取締役 畠中 理弥

所在地 東京都渋谷区宇田川町42-9 D1 UDAGAWA 303

事業内容 BeReal交換アプリ「BeMatch.」及びその他SNSの開発・運営

資本金 212,586,577円(資本準備金を含む)

設立 2022年4月 従業員数 30名(2024年6月時点・業務委託を含む)

連絡先 yo@0x1.company


 

出典元 ONE株式会社、更なる事業拡大に向けて2億円の資金調達を実施

 
 
 

ispace、三井住友信託銀行から借入による14億円の資金調達を実施

株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)(証券コード9348)は本日、三井住友信託銀行株式会社への短期借入金の返済と長期借入金への借り入れ(借換)を、2025年3月31日付で行うことを、取締役会において決議したことをお知らせいたします。こ...

Comments


bottom of page