top of page

Sasuke Financial Lab、12億円の資金調達を実施。コのほけん!の成長とAI活用によるコンサルティング高度化へ






デジタル保険代理店「コのほけん!(https://konohoken.com/)」を運営するSasuke Financial Lab株式会社(代表取締役:松井 清隆、以下「当社」)は、Brand New Retail Initiative Fund 投資事業有限責任組合(運営:イノー・アソシエイツ株式会社)を引受先とする第三者割当増資及び金融機関からの借入により、約12億円の資金調達を実施したことをお知らせします。これにより、累計調達額は約32億円となりました。


▎今後の展望

当社は、インターネットを起点に顧客データやAIを活用し、属人性に依存しない再現性ある高品質なコンサルティングを通じ、お客様自身が納得して保険を選べる世界を目指しています。こうしたモデルの拡張として、2025年5月には、保険比較サイト「ナビナビ保険」を運営する株式会社エイチームフィナジーの完全子会社化を発表しています ※1。保険チャネルの多様化が進む現在、顧客接点をさらに広げ、デジタルとリアルの融合を加速させてまいります。今回調達した資金は、以下の領域へ重点的に投資予定です。


保険販売領域におけるAI技術の開発


マーケティング基盤の強化


ライフコンサルタントの採用・育成強化


保険代理店のロールアップM&A推進 ※1


保険業界向けDX・マーケティング支援事業の拡大 ※2


当社は今後も「デジタル×リアル」の融合を進め、保険業界における新たな流通モデルの確立を目指してまいります。


※1 ナビナビ保険を運営する株式会社エイチームフィナジーを完全子会社化 "保険代理店のロールアップM&Aを通じ顧客接点の更なる拡大へ"


※2 Sasuke Financial Lab、読売広告社と資本業務提携


▎Brand New Retail Initiative Fund 投資事業有限責任組合の概要

■ 名称     :Brand New Retail Initiative Fund 投資事業有限責任組合


■ 設立     :2024(令和6)年5月22日


■ ファンド規模 :100億円規模


■ 運用期間   :2031(令和13)年12月末まで


■ 投資対象   :健康・医療、教育、金融、エネルギー、IT/AI、コンテンツ/物販等、


          小売業に紐づく可能性のある企業

■ 投資ステージ :アーリーステージ〜シリーズA


■ 無限責任組合員(GP):イノー・アソシエイツ株式会社


■ 有限責任組合員(LP):株式会社エディオン


▎イノー・アソシエイツ株式会社の概要

■ 名称     :イノー・アソシエイツ株式会社


■ 設立     :2022(令和4)年9月


■ 本社所在地  :東京都港区


■ 代表者    :代表取締役社長 池 浩太郎


■ 事業内容   :投資事業、経営助言事業、カンファレンス運営事業


■ ホームページ :https://www.innoh-a.com/


▎Sasuke Financial Lab株式会社、コのほけん!について

URL:https://sasukefinlab.com/


URL:https://konohoken.com/

当社は「自分に合った保険を、自分で選べる世界を。」をミッションに定め、デジタル保険代理店「コのほけん!」の運営、またデジタル技術の活用が急速に進む保険業界向けにDX・マーケティング支援事業を展開しています。「コのほけん!」は、保険の見積り・比較・検討・申込まですべてをデジタル化し直感的に操作しやすく、イラストやインフォグラフィックスを取り入れることで、複雑で分かりづらいと思われがちな保険商品を見やすく、分かりやすく掲載しています。また、口コミや専門家のコメントも充実しており、インターネットがあれば時と場所を選ばず、保険を検討・申し込むことが可能です。


▎会社概要


会社名: Sasuke Financial Lab株式会社(https://sasukefinlab.com/)


本社所在地: 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階 FINOLAB内


設立: 2016年3月


代表者: 代表取締役 松井 清隆


事業内容: デジタル保険代理店事業、保険業界向けDX・マーケティング支援事業


コのほけん!(デジタル保険代理店):https://konohoken.com/

Sasuke Financial Lab、12億円の資金調達を実施。コのほけん!の成長とAI活用によるコンサルティング高度化へ

リルズ、約4.3億円の資金調達、五感点検ソリューション開発を加速

プラントなどの製造業向けリモート点検IoT・AIソリューションを提供する LiLz株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:大西 敬吾、以下「リルズ」)は、このたび既存株主および新規投資家である三菱UFJキャピタル、三井住友海上キャピタル、YMFGキャピタル、鹿児島デ...

 
 
名古屋大学発AIベンチャー・トライエッティング、累計調達額約11.3億円に|アオキスーパー、三栄商事を引受先に第三者割当増資を実施

名古屋大学発AIベンチャーの株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江 祐樹、以下、トライエッティング)は、第三者割当増資により資金調達を実施し、累計調達額が約11.3億円となりましたことをお知らせいたします。 今回の増資では、...

 
 
Thingsが総額3.2億円の資金調達を実施

「製造業における知の掘り起こし」をテーマに、エンジニアリングチェーンのDXに挑む株式会社Things(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 敦也、以下「当社」)は、第三者割当増資により、総額約3.2億円の資金調達を実施したことをお知らせします。調達した資金は、プロダクト開発お...

 
 
bottom of page