top of page

WorkX、1.3億円の資金調達を実施~「ProConnect」を国内No.1サービスへ~






株式会社WorkXは、みずほキャピタル株式会社、パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社より、総額約1.3億円の資金調達をしたことをお知らせいたします。


株式会社WorkXについて


株式会社WorkX(東京都渋谷区、代表取締役:東野智晴、以下:WorkX)は、『次の100年の「働く」を作る。』をビジョンに掲げ、企業課題を解決するための新しい形のプロフェッショナル人材調達を実現する、2つのサービスを提供しています。



ひとつは、コンサルティングファーム出身者をはじめとした5000人以上のハイクラスなフリーランスから、企業課題に対してピンポイントなプロフェッショナル人材を調達できる「ProConnect(プロコネクト)」。


また、WorkX社員のコンサルタントによる徹底的な伴走支援とフリーランスの柔軟な調達を掛け合わせた新たなコンサルティングスタイル「LeanX(リーンエックス)」を展開し、様々な企業・領域での課題解決をサポートしてまいりました。


サービス開始の背景と今後の展望


昨今、テクノロジーの発展に伴い専門領域は細分化されており、内製/外注に関わらず専門人材の調達が難しくなってきています。また、コンサルティングファームに依頼をしても、コストや担当者の経験値が問題となり、期待通りの成果が得られないケースが増えています。


実際に、DXプロジェクトの60%以上が失敗に終わっているという調査結果(*1)も出ています。

(*1) 出典:一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)『企業IT動向調査報告書 2023』



こうした状況への打開策として、課題領域にピンポイントで専門性を持つフリーランスコンサルタントをアサインし、企業課題を成功確率高く解決する「ProConnect」の提供を開始しました。


加えて、「LeanX」として社員コンサルタントが伴走支援しながら、必要なタイミングでフリーランスを柔軟に調達することで、従来のコンサルティングよりもリーン(無駄なく・素早く)に幅広い課題を解決できる体制を整えております。

今後は、専門人材の適時適材適所なマッチングに加え、フリーランス業界の課題である多重下請け構造の問題なども解決すべく、ProConnectを企業とフリーランスを繋ぐ圧倒的なマッチングプラットフォームに成長させます。


調達資金の使途


国内No.1のプラットフォームを目指した「ProConnect」の機能拡充・マーケティング強化、「LeanX」におけるコンサルタントの採用・組織体制の強化のための投資を積極的に行い、成長を加速してまいります。


<ProConnect>

企業担当者の人材探し・コンサルタントの案件探しをスピードアップするため、自動AIマッチング機能(*2)の拡充や、その他シーンへのAI活用の開発を積極的に推進します。

(*2) 生成AIを用いてレジュメや案件情報を読み取り、フリーランスと案件を自動でマッチングする機能


また、マーケティング強化においてはテレビCMなどマス広告へ投資し、業界自体の認知率、また業界内でのProConnectの認知率を圧倒的に押し上げてまいります。


<LeanX>

お客様からの引き合い増加に伴い、自社コンサルタントの採用をドライブします。5000人以上在籍しているProConnectのフリーランスとのシナジーを最大限にすべく、デリバリー体制の強化をはかります。


会社概要


会社名:株式会社WorkX

代表者:東野智晴

設立 :2018年10月

所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目19番15号ウノサワ東急ビル3階

事業 :案件紹介サービス「ProConnect」、「ProConnect Engineer」の開発・運用、コンサルティングサービスの提供

 

出典元 WorkX、1.3億円の資金調達を実施~「ProConnect」を国内No.1サービスへ~

 
 
 

ispace、三井住友信託銀行から借入による14億円の資金調達を実施

株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)(証券コード9348)は本日、三井住友信託銀行株式会社への短期借入金の返済と長期借入金への借り入れ(借換)を、2025年3月31日付で行うことを、取締役会において決議したことをお知らせいたします。こ...

Commenti


bottom of page