top of page

金属業界の脱炭素化を推進するSun Metalon、シリーズA 2ndクローズで総額13億円(910万米ドル)を日米の投資家より調達、累計調達額は58億円(約4千万米ドル)に







金属業界の脱炭素化を推進するSUN METALON Inc.(以下、Sun Metalon)は、昨年発表いたしましたシリーズA 1stクローズに続く2ndクローズにて、日本製鉄、国際協力銀行(JBIC)、Airbus Ventures、Shimadzu Future Innovation Fund(運営者:グローバル・ブレイン)を引受先とする約13億円※(910万米ドル)の第三者割当増資を実施いたしました。


今回の資金調達により、創業以来の累計調達額(融資枠を含む)は約58億円(3,984万米ドル)となります。 資金調達の概要

本ラウンドおよび累計の調達額

本ラウンドでの調達額 約13億円(910万米ドル)累計調達額(融資枠を含む) 約58億円(3,984万米ドル)

資金調達の目的

Sun Metalonは、金属の製造・リサイクル工程におけるCO₂排出量を大幅に削減する新たな技術とソリューションを提供しています(国内外で特許取得・出願済み)。この独自技術を応用することで、金属廃棄物から不純物を除去し、金属資源を高純度素材として蘇らせることができ、また従来よりも省スペース、低コストで環境負荷の少ない金属リサイクルが可能になります。この技術を自動車、建機、製鉄メーカーといった幅広い業界に提供し、産業の脱炭素化と循環経済の実現に貢献しています。

今回調達した資金は、日米での事業拡大のために活用します。これにより、グローバルレベルでの脱炭素化・循環型社会の実現をより一層加速させてまいります。


Sun Metalonについて

Sun Metalonは、金属業界の脱炭素化を推進する企業です。低コスト、低CO₂、省スペースを特徴とする独自の金属加熱技術によって、金属の製造・リサイクルにおけるCO₂排出量を大幅に削減し、より効率的な循環型サプライチェーンを実現します。2021年の創業以来、アメリカと日本を拠点に事業を展開しています。


代表者:西岡 和彦

設立:2021 年2 月2 日

事業内容:金属リサイクル・金属精製・金属加工を通した金属業界の脱炭素化ソリューションの提供

本件に関するお問い合わせ

SUN METALON Inc.

金属業界の脱炭素化を推進するSun Metalon、シリーズA 2ndクローズで総額13億円(910万米ドル)を日米の投資家より調達、累計調達額は58億円(約4千万米ドル)に

車窓XR開発の株式会社DUAL MOVE、2.3億円の資金調達を実施

株式会社DUAL MOVE(代表取締役:佐藤塁、以下「DUAL MOVE」)は、TPR株式会社(代表取締役社長兼COO:矢野 和美、以下「TPR」)および、アルバクロス1号投資事業有限責任組合(運営者:アルバクロス株式会社、代表取締役 パートナー:鈴木...

 
 
bottom of page