医療福祉、教育機関への導入100件を突破、さらなる拡大に
リハビリDXツール「デジリハ」を開発・提供する株式会社デジリハ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:岡勇樹)は、One Capital株式会社、ベータ・ベンチャーキャピタル株式会社、鎌倉投信株式会社、株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス、ひびしんキャピタル株式会社を引受先とした資金調達を実施しました。これまでの累計調達額は4.4億円となります。
リハビリをアソビに変えるリハビリDXツール「デジリハ」を開発する株式会社デジリハは、誰もが体系的に、根拠に基づいたリハビリを高頻度で続けられる環境づくりを行っています。この度、より多くの方により良いサービスを届けるため、リハビリDXシステムの開発および組織体制を強化いたします。
資金調達概要
調達方法:第三者割当増資
引受先(順不同):
・One Capital株式会社
・ベータ・ベンチャーキャピタル株式会社
・鎌倉投信株式会社(追加出資)
・株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
・ひびしんキャピタル株式会社※本ラウンド終了時での累計調達額は約4.4億円です
資金調達の背景と目的
デジリハが対峙する障害児者のリハビリテーションにおける課題
障害児者にとって自分の可能性を引き出すために高頻度なリハビリテーションの介入・実施が効果的とされています。一方で、専門的な支援を提供できる人材の不足や、根拠に基づいた支援の実践が定着していないなどの背景から、ひとりひとりに合わせたリハビリの提供が難しいという課題が存在します。
株式会社デジリハはこのような課題に、誰でも簡単に使用できるデジタルリハビリツールの提供を行い解決しています。デジリハはデジタルアートとデータを活用することで、どこでも、いつでも、何度でも楽しみながらリハビリを実施することを目指す「リハビリDX」ツールです。そのため、個人個人の状態に応じた利用のカスタマイズができる上、ゲーミフィケーションを取り入れているため、様々な障害やニーズをお持ちの方でも主体的にリハビリに取り組める環境を実現しています。
アソビとエビデンスを両立。障害児者の可能性を最大化する社会づくりへの組織強
デジリハは2021年よりサービス提供を開始し、全国約100箇所の総合病院、リハビリ病院、放課後等デイサービス、特別支援学校等で導入されています(2024年10月時点)。しかし、児童発達支援は10,190箇所、放課後等デイサービスは19,178箇所ある(※)とされています。デジリハをリハビリの当たり前にしていくためには、まだまだこれらの施設に届けていく必要があります。
加えて、現在、デジリハの使用データを蓄積し、リハビリの評価につなげるシステムの開発に着手しています。デジリハを実施することでリハビリの評価DXを可能とし、環境に関わらず誰もが質の高いリハビリにアクセスできる社会づくりを目指しています。
また、株式会社デジリハは当事者家族が働きやすい環境づくりにも力を入れています。ソーシャルインクルージョンを大切にし、複数名で1人分の仕事をできるような職務配分を行っています。現在も当事者家族が複数名在籍し、それぞれに合った関わり方でケアと仕事を両立しています。
今回の資金調達を通じ、上記目的に応じた営業職、エンジニア職等の採用と誰もが自分に合った関わり方を実現できる組織体制の強化を実施します。
※ 厚生労働省「第6回障害児通所支援に関する検討会」(令和4年12月14日)参考資料『児童発達支援・放課後等デイサービスの現状等について』より参照:https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/001023067.pdf
株式会社デジリハは、「リハビリを、アソビに」をビジョンに、誰もが体系的に根拠に基づいたリハビリを高頻度で続けられる環境づくりを行っています。
障害児者と関わる人々の可能性が最大化するリハビリDXツール「デジリハ」は、2021年よりサービス提供を開始し、2024年10月時点で全国約100箇所の総合病院、リハビリ病院、放課後等デイサービス、特別支援学校等で導入されています。また、専門人材不足という根本的な課題を解消するため、デジリハを用いたリハビリの課題解決型ワークショップ「デジリハACADEMY」を2023年より展開しています。
今後はデジリハを用いたエビデンスの創出も積極的に実施する予定です。また、デジリハの使用データを蓄積し、リハビリの評価につなげるアプリケーションの開発も行っており、より主体的かつ根拠に基づいたリハビリを誰でも享受できる社会の実現を目指します。加えて、インド・アメリカをはじめとした国際展開も推進を開始。世界中のリハビリが必要な方々へ届けていきます。
会社概要
会社名:株式会社デジリハ
所在地:〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目36番6号三茶林ビル203号室
代表取締役:岡勇樹
設立:2021年4月1日
主な出資企業:One Capital株式会社、ベータ・ベンチャーキャピタル株式会社、鎌倉投信株式会社、株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス、ひびしんキャピタル株式会社、株式会社taliki、株式会社バリュークリエイト、八十二キャピタル株式会社、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社(信州スタートアップ・承継支援ファンド、東日本銀行地域企業活性化ファンド、かんしん事業承継&未来ファンド GP)、パラマウントベット株式会社(PARAMOUNT BED-SBI Healthcare Fund1号)、西武しんきんキャピタル株式会社
デジリハ、プレシリーズA2ラウンドの資金調達を実施。累計調達額は4.4億円に。
Commentaires